


スポーツフェス チャリダーズパラダイス箱根・小田原
1.パビリオン名 チャリダーズパラダイス箱根・小田原
2.開催日 2021年 12月4日(土)・5日(日) 2日間
3.開催時間 9:00~16:00(予定) 雨天時は中止
3.開催会場 小田原鈴廣かまぼこの里 駐車場
4.開催コンセプト
『 箱根・小田原サイクリストのパラダイスをつくりたい!
エリア初の自転車の道の駅で新たな発見と優しさを提供します!』
5.開催目的


小田原箱根商工会議所では、小田原・箱根の地域の魅力を紹介する「小田原箱根大博覧会」を2015年より開催 しております。小田原・箱根の各所を博覧会会場とし、自然・文化・伝統工芸・スポーツアクティビティなど箱 根・小田原エリアの多彩なコンテンツに焦点を当て一年を通じ各所にて開催しています。本年は、近年人気が高 まっているサイクルスポーツをテーマに箱根・小田原を訪れるサイクリストの方々を対象に「自転車版道の駅」 を創出し、箱根・小田原の豊かな自然、歴史や文化、この土地ならではの食などをサイクリストの方々に紹介し て地域の魅力を発信すると共に、現状限られた道幅の中で行き交う、自転車と車が相互に交通安全に取り組み、 譲り合い思いやりのある交通ルールを啓発し、相互にやさしい道づくりを推進する事業目的を掲げ、箱根・小田 原スポーツフェス「チャリダーズパラダイス箱根・小田原」を企画しております。当事業を通じて、新しい生活 様式の中で多種多様に普及する自転車のニーズを取り込み、サイクリストの交流拠点としての側面から箱根・小 田原の魅力を発信し、安全と交流をテーマに新しい取り組みとして実施します。
6.実施内容
1.ブース出展 / 飲食・物販・体験・展示 自転車に配慮したお店の紹介・飲食店・ 物産店など出店を募り設置 自転車メーカー・関連企業の紹介 / 自転車の新製品や関連グッズの販売など
2. 安全啓発 / 交通ルールの継承と安全対策
交通の注意ポイントなど紹介・一列走行のお願いや注意箇所などの周知
3. 周遊モデルコースの紹介・周遊特典あり GPSアプリによるスタンプラリーを実施。
サイクリストを対象としたアンケートを実施、回答いただいた皆様に提携店にて使用できる
1,000円分のクーポン券をプレゼントします。
4. プロと行くツーリングツアー・子供向け自電車教室の開催
会場をスタートとしツアーを開催(要予約)・会場にて子供向け自転車教室の開催
7.感染予防対策
感染予防ガイドラインを策定し実施します。
開催内容
🚴NewEvent🚴
「チャレンジ!箱根越え」
湘南ベルマーレサイクルチームと走るツーリング
日時 2021年12月4日(土)9時~13時ごろ予定
【概要】・湘南ベルマーレサイクリングチーム(宮澤崇史監督、才田直人選手※予定)と一緒に、箱根周遊コースを走る。
・コース:アプリ「SporraCycling」内Sporra CP「ビギナーコース」
チャリダーズパラダイス2021会場(鈴廣かまぼこの里)
距離約48㎞/高低差1377m
【募集要項】
・定員10名(中学生以下は保護者同伴)
・ビギナーコース(風祭→芦ノ湖→風祭)を自転車で走破できる人
・申込先着順 12月1日(水)締切
・参加費:1,000円(保険代含む)
【参加特典】①12月4日(土)・5日(日)に箱根・小田原エリアの約20店舗の飲食店・土産物店等で使える
「CPクーポン」1000円分進呈
②湘南ベルマーレオリジナルグッズ進呈
【参加するにあたり】
・自転車、ヘルメットは各自用意
・降雨が予想される場合は中止。中止の場合は前日18時までに事前登録のメールアドレスに連絡します。
・応募先:小田原箱根大博覧会 チャリダーズパラダイスHP内応募フォーム
・問い合わせ:小田原箱根商工会議所(米山)☎0465-23-1811(平日9時~17時)
【当日のスケジュール予定】
・8時00分:集合・受付/ 8時30分:説明等/
9時00分:スタート
・「芦ノ湖畔到着」(休憩約30分)→12時10分「甘酒茶屋」(甘酒振舞い・休憩15分)→
13時00分「ゴール地点」→講評、記念撮影等
※参加者のレベル、当日のコンディション等により適宜休憩します
2021/12/5出店
エンドウ商会
・電動マウンテンバイクの試乗 ・自転車点検(有料)
エンドウ商会は昭和元年に、相州小田原寺町(現在の小田原市扇町)で自転車店を開業し、以来激動する社会にもまれながら90年にわたり営業を続けております。現在は、スポーツ自転車を中心にシティ車、電動アシスト自転車等の販売、修理を行っています。当店は、お客様が 安心して快適に、さらに楽しく自転車を継続的に利用できることを第一に考えています。スポーツ自転車を乗ってみたいが、あまりよくわからない、そのような方々にも分かり易く、丁寧にご案内いたします。又、特に、スポーツ自転車に関しましては、「対面販売」を基本とし、お客様のご用途に応じた、自転車の種類、また、お客様の体格に応じた自転車のサイズ選びをプロの目で見て、お客様にご提案させていただいております。HPより


2021/12/4.5出店
SPORRA(アプリ)紹介


展示 (Exhibition)
神奈川県 小田原警察署ブース
ゆとり号の展示体験 4日のみ
警察車両は、両日 パトカー1台と白バイ1台の展示がございます。
5日 パトカー (GT-R) と白バイ・子供の制服貸出があります。


.jpg)

でこぼこ かまぼこ マウンテンバイク遊び体験!
サイクリストはもちろん子供から大人までご家族でも楽しめるマウンテンバイクの体験会、コースはコジパンプ(㈲コジマ住建)を中心にパレットなどで作られたキックバイクでも楽しめるデコボココースを用意、走行前には「まちさが里山サイクリングの会」、「秦野ホイールクラブ」のメンバーによるインストラクションと交通安全のマナーティップスもあり、走行中もメンバーがサポートしますのでお子様や初めての方にも安全に体験していただけます!
レンタルバイクは参加団体と小田原のマウンテンバイク施設フォレストバイクの協力で20インチから大人サイズまでご用意してお待ちしてます。



キッチンカー ( Food Cota )
粉もん屋ふくべ お好み焼き
焼きたて屋 たこ焼き6個入り¥400〜10個入り¥600〜
KAキッチン湘南亭 ジャガバター・からあげ・タコ焼き
台湾からあげダージーパイ
雨んりかんどっく フランク 豚丼
SOSYURAN 大人も子供にも大人気の「牛カルビ丼」
女性から好評なラムの「ジンギスカン丼」
昔ながらな焼きそば ふんわりのオムそば
みほっぺプラス シフォンケーキ、焼き菓子、コーヒー豆のほか
物販 ( Sales of Goods )
鈴廣かまぼこ さかなの力 サンプリング
地元農産物 農産物
松下靴店 ギョサン
ファイブ・アイランド
万葉子ぼんさいは手に乗る小さな盆栽のことです。
ワークショップでは1時間で季節の樹種の子ぼんさいを作り上げます(3歳から参加可能)参加費用3300円
